8月1日、佐世保市社会福祉協議会、福祉推進協議会会長連絡会の主催で行われた福祉協議会ブロック別研修会に参加しました。

この研修会には、私が住んでいる自治会の役員として参加しました。筑紫女学園大学 准教授 大西 良 氏の「子どもの貧困について考える」と親子いこいの広場もくもく代表の数山様の「子ども食堂」の取り組みを通じてを聴講しました。大西准教授の相対的貧困(見えない貧困)による「4つのない」の具体例を聴くと胸が詰まりました。そのあと、子ども食堂の事例発表の中で、数山様から「ご飯屋ぐーぐー」の紹介をいただき、皆様の前でご挨拶の機会をいただきました。ありがとうござました。

ご飯屋ぐーぐー

令和5年1月末をもって京町からもみじが丘に移転しました。現在、営業許可申請中です。護衛艦しまかぜ(現在練習艦)」を提供しています。月に1回、子ども食堂「ぐーぐーのキッズカフェ」を行っています。予約その他お問い合わせは080-2718-9719までお願いいたします。

0コメント

  • 1000 / 1000